Apple Pay個人会員さま限定

iPhone、Apple Watchが“お財布”に

お手持ちのレクサスカードを、iPhone上の「Wallet」に追加して使える決済サービスです。クレジットカードを持ち歩かなくても、iPhone、Apple Watchがあればすぐにお買い物ができる、安全なお支払い方法です。

対象端末 DEVICES

iPhone

  • iPhone 8以降
  • 日本国内で販売されたiPhone 7、iPhone 7 Plus

Apple Watch

  • Apple Watch Series 3以降
  • 日本国内で販売されたApple Watch Series 2

設定方法 SET UP

iPhoneの「Wallet」から簡単に設定できます。
レクサスカードをお手元にご用意ください。

Walletから設定する

下記リンクより設定方法を動画でご確認いただけます。

安全なお支払い方法です

クレジットカード番号は、お客さまのデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。また、お買い物の際もクレジットカード番号がお店に通知されることもありません。
デバイスを紛失した場合でも、「iPhoneを探す」機能で紛失モードに設定していただくことで、Apple Payのご利用を一時停止することができます。

認証コードについて

WalletからのApple Pay設定には、認証コードでの本人認証が必要です。
認証コードは弊社にご登録のSMS(ショートメッセージ)・メールに送信されます。お手続きをスムーズに進めるために、事前に、携帯電話番号/メールアドレスを最新の情報にご登録をお願いいたします。

  • ご登録情報の反映にお時間がかかる場合があります。(約1日)

ご利用方法 HOW TO

QUICPayマークがついているお店で「QUICPayで支払います」と伝え、Face IDやパスコードの認証をしてからお店の端末にかざします。 Touch IDの場合は、ホームボタンをダブルクリックし、指をのせたままお店の端末にかざします。

Face IDでの利用方法を動画で見る
Touch IDでの利用方法を動画で見る

ご利用いただける店舗 SHOPS

コンビニやガソリンスタンドなど全国のQUICPayマークのあるお店でご利用いただけます。

ご注意事項

  • カードを提示して提供を受けられる付帯サービス・優待(空港ラウンジ利用等)について、Apple Pay画面の提示では提供を受けることができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • Apple Pay利用規定はこちらでご確認ください。
  • Apple Payを利用するにはiOS 10.1以降が必要です。Apple Payは、(1)iPhone X、iPhone 8、日本国内で販売されたiPhone 7と店舗、アプリケーション内、Safariの中のウェブサイト上、(2)iPhone 6以降、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降とアプリケーション内およびSafariの中のウェブサイト上、(3)Apple Watch Series 3、日本国内で販売されたApple Watch Series 2と店舗およびアプリケーション内、(4)Apple Watch(第1世代)およびApple Watch Series 1とアプリケーション内で機能します。Mac上のSafariの中では、(1)Touch IDを搭載したMacBook Proのモデル上、または(2)Apple Pay対応のiPhoneまたはApple Watchとの組み合わせにより機能します。
  • TM and © 2017 Apple Inc. All rights reserved.
    Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、Face ID、iPad、iPhone、iTunes、Mac、Safari、Touch IDは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPad ProはApple Inc.の商標です。
    iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。