身に覚えがない利用明細がある

身に覚えがない利用があった場合のよくある事例をご案内します。ご利用状況等をあらためて確認いただくことで会員さまご自身の利用とわかる場合がございます。

よくある事例

  • 利用日が異なる(請求が遅い)

    カードの利用内容によっては、カードを利用した日から遅れて請求が届く場合があります。ご利用日が古い場合にはこのようなケースが考えられますので、過去のご利用状況をご確認ください。
    インターネットショッピングの場合は、購入履歴をご確認いただくか、各サイト運営会社へお問い合わせください。

  • 家族カードのご利用

    家族カードのご利用は、本人会員さまの請求(利用明細)に含まれます。ご本人さまにご利用覚えがないものでも、実際にはご家族が家族カードをご利用して購入していたというケースは少なくありませんので、ご家族にもご確認ください。

  • ご利用店名が違う

    カードを利用していない店名が表示されている場合、クレジットカード会社に登録されている名前が実際の店名ではなく、運営会社等の場合があります。ご利用日やご利用金額もあわせてご確認ください。

  • 海外渡航していないが海外利用のような表示がある

    日本国内のご利用であっても、ご利用店舗が海外の決済代行会社と契約している場合、現地通貨額や換算レートが記載され、海外で利用したような表記になることがあります。

    ネットショッピング、ネット予約サイト、アプリの課金

  • 解除したはずの公共料金やインターネット利用料などの請求がある

    公共料金や通話料、インターネットなどの継続的な利用料をクレジットカード払いにされている場合、一般的には実際の利用月から1~2カ月後にカード会社から請求されますので、契約解除前のご利用ではないかご確認ください。そのうえで、ご不明な点がある場合は、各ご契約会社へお問い合わせください。

よくお問い合わせのあるご利用店名一覧

下記ボタンより、サービス内容や連絡先をご確認いただけます。利用明細の「ご利用店名」と照らし合わせてご確認ください。

ご不明な点がある場合は、弊社ではお調べできない場合がありますのでご自身で各ご利用店までお問い合わせをお願いいたします。

よくお問い合わせのあるご利用店名一覧

関連情報

関連するサポート情報
キーワードから探す